メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
東京理科大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
研究成果
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
梅澤 雅和
講師
先進工学部
,
マテリアル創成工学科
ウェブサイト
https://www.tus.ac.jp/ridai/doc/ji/RIJIA01Detail.php?act=nam&kin=ken&diu=58D3
1387
被引用数
出典: Scopus
20
h-index
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
2008
2022
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(96)
類似のプロファイル
(1)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
研究者プロファイル
研究・技術テーマ
DDSのためのタンパク質ナノ粒子の立体構造制御
生体由来のナノ粒子の構造と機能の解明
生体分子プロファイルの機械学習による新機能探索
脳機能のイメージング材料の開発
薬効分子・材料の近赤外蛍光標識
フィンガープリント
Masakazu Umezawaが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
1
類似のプロファイル
Nanoparticles
Medicine & Life Sciences
100%
Soot
Medicine & Life Sciences
86%
Vehicle Emissions
Medicine & Life Sciences
83%
Maternal Exposure
Medicine & Life Sciences
73%
Infrared radiation
Engineering & Materials Science
73%
Carbon Black Nanoparticle
Chemical Compounds
72%
Nanoparticle
Chemical Compounds
51%
Fluorescence
Engineering & Materials Science
46%
ネットワーク
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
リストから国/地域を選択
詳細を開く
国/地域を選択して、共有出版物とプロジェクトを表示
閉じる
リストから国/地域を選択
研究成果
年別の研究成果
2008
2011
2019
2020
2021
2022
1387
被引用数
20
h-index
72
Article
7
Chapter
5
Review article
4
Conference contribution
8
その他
2
Comment/debate
2
Letter
1
Book
1
Foreword/postscript
1
Conference article
1
Editorial
年別の研究成果
年別の研究成果
Effect of the enantiomeric structure of hydrophobic polymers on the encapsulation properties of a second near infrared (NIR-II) fluorescent dye for: In vivo deep imaging
Ichihashi, K.
,
Umezawa, M.
,
Ueya, Y.
,
Okubo, K.
,
Takamoto, E.
,
Matsuda, T.
,
Kamimura, M.
&
Soga, K.
,
6 1月 2022
,
In:
RSC Advances.
12
,
3
,
p. 1310-1318
9 p.
研究成果
:
Article
›
査読
Open Access
Lactic acid
100%
Encapsulation
82%
Dyes
82%
Fluorescent Dye
76%
Infrared radiation
63%
Effects of hydrophilic/hydrophobic blocks ratio of PEG-b-PLGA on emission intensity and stability of over-1000 nm near-infrared (NIR-II) fluorescence dye-loaded polymeric micellar nanoparticles
Ueya, Y.
,
Umezawa, M.
,
Kobayashi, Y.
,
Ichihashi, K.
,
Kobayashi, H.
,
Matsuda, T.
,
Takamoto, E.
,
Kamimura, M.
&
Soga, K.
,
1 1月 2022
,
In:
Analytical Sciences.
38
,
1
,
p. 199-205
7 p.
研究成果
:
Article
›
査読
Open Access
Block Like Crystal
100%
Block Copolymer
95%
Fluorescence
84%
Nanoparticle
73%
Fluorescent Dye
31%
1
被引用数 (Scopus)
Heat Treatment Effects for Controlling Dye Molecular States in the Hydrophobic Core of Over-1000 nm Near-Infrared (NIR-II) Fluorescent Micellar Nanoparticles
Umezawa, M.
,
Kobayashi, H.
,
Ichihashi, K.
,
Sekiyama, S.
,
Okubo, K.
,
Kamimura, M.
&
Soga, K.
,
22 2月 2022
,
In:
ACS Omega.
7
,
7
,
p. 5817-5824
8 p.
研究成果
:
Article
›
査読
Open Access
Dyes
100%
Nanoparticles
87%
Heat treatment
76%
Infrared radiation
76%
Heat Treatment
74%
Induction of Paraptosis by Cyclometalated Iridium Complex-Peptide Hybrids and CGP37157 via a Mitochondrial Ca
2+
Overload Triggered by Membrane Fusion between Mitochondria and the Endoplasmic Reticulum
Yokoi, K.
,
Yamaguchi, K.
,
Umezawa, M.
,
Tsuchiya, K.
&
Aoki, S.
,
19 4月 2022
,
In:
Biochemistry.
61
,
8
,
p. 639-655
17 p.
研究成果
:
Article
›
査読
Open Access
7-chloro-5-(2-isopropylphenyl)-3,5-dihydro-4,1-benzothiazepin-2-(1H)-one
100%
Celastrol
90%
Iridium
80%
Membrane Fusion
62%
Endoplasmic Reticulum
48%
Influence of Physiological Media on over-1000nm NIR Fluorescent DSPE-PEG Micelles for Bio-imaging
Doan, T. K. D.
,
Umezawa, M.
,
Kobayashi, H.
,
Oshima, A.
,
Ikeda, K.
,
Okubo, K.
,
Kamimura, M.
&
Soga, K.
,
2月 2022
,
In:
Chemistry Letters.
51
,
2
,
p. 208-211
4 p.
研究成果
:
Article
›
査読
Micelle
100%
Probe
78%
Phospholipid
35%
Poly(ethylene Glycol)
34%
Wavelength
30%