メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
東京理科大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
研究成果
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
半沢 蛍子
講師
教養教育研究院
,
野田キャンパス教養部
ウェブサイト
https://www.tus.ac.jp/ridai/doc/ji/RIJIA01Detail.php?act=nam&kin=ken&diu=7197
h-index
73
被引用数
4
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
2016
2022
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(7)
類似のプロファイル
(1)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
研究者プロファイル
研究・技術テーマ
繰り返し練習のスピーキング能力発達に対する効果
内容言語一致教育の英語能力発達に対する効果
フィンガープリント
Keiko Hanzawaが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
1
類似のプロファイル
Foreign Language Classroom
Arts & Humanities
100%
Longitudinal Study
Arts & Humanities
57%
foreign language
Social Sciences
53%
Fluency
Arts & Humanities
47%
classroom
Social Sciences
37%
Voice Onset Time
Arts & Humanities
37%
longitudinal study
Social Sciences
36%
English People
Arts & Humanities
35%
ネットワーク
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
リストから国/地域を選択
詳細を開く
国/地域を選択して、共有出版物とプロジェクトを表示
閉じる
リストから国/地域を選択
研究成果
年別の研究成果
2016
2016
2017
2018
2021
2022
2022
7
Article
年別の研究成果
年別の研究成果
How Does Creativity Affect Second Language Speech Production? The Moderating Role of Speaking Task Type
Suzuki, S.
,
Yasuda, T.
,
Hanzawa, K.
&
Kormos, J.
,
2022
, (Accepted/In press)
In:
TESOL Quarterly.
研究成果
:
Article
›
査読
Open Access
Task Type
100%
Fluency
72%
Speech Production
71%
Divergent Thinking
71%
Creativity
50%
2
被引用数 (Scopus)
Incidental and Multimodal High Variability Phonetic Training: Potential, Limits, and Future Directions
Saito, K.
,
Hanzawa, K.
,
Petrova, K.
,
Kachlicka, M.
,
Suzukida, Y.
&
Tierney, A.
,
12月 2022
,
In:
Language Learning.
72
,
4
,
p. 1049-1091
43 p.
研究成果
:
Article
›
査読
Open Access
phonetics
100%
Incidental Learning
38%
English as a Foreign Language
35%
Video Games
29%
Speech Sounds
29%
Massed Task Repetition Is A Double-Edged Sword for Fluency Development
Suzuki, Y.
&
Hanzawa, K.
,
2021
, (Accepted/In press)
In:
Studies in Second Language Acquisition.
研究成果
:
Article
›
査読
Open Access
Fluency
100%
Cartoon
88%
Sword
88%
cartoon
77%
Posttests
59%
4
被引用数 (Scopus)
The development of voice onset time (VOT) in a content-based instruction university program by Japanese learners of english: A longitudinal study
Hanzawa, K.
,
11月 2018
,
In:
Canadian Modern Language Review.
74
,
4
,
p. 501-522
22 p.
研究成果
:
Article
›
査読
Voice Onset Time
100%
Longitudinal Study
77%
longitudinal study
49%
English People
45%
L2 Learning
38%
The role of input in second language oral ability development in foreign language classrooms: A longitudinal study
Saito, K.
&
Hanzawa, K.
,
1 7月 2018
,
In:
Language Teaching Research.
22
,
4
,
p. 398-417
20 p.
研究成果
:
Article
›
査読
Foreign Language Classroom
100%
Longitudinal Study
70%
foreign language
48%
Fluency
47%
longitudinal study
44%
24
被引用数 (Scopus)